甘じょっぱさがクセになる!コストコのハワイアンピザ|値段・販売期間まとめ

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています
  • コストコのフードコートで毎年夏に登場する「ハワイアンピザ」
  • 約45cmのホールサイズが2,000円
  • 1スライスは400円とコスパ抜群

この記事では、実際に食べた感想・販売期間の目安・持ち帰りや温め直しのコツまでまとめました。

「買うべきか迷ってる…」という方に、我が家のリアルな体験をお届けします!

案内人あふすけ

夏の名物!コストコのハワイアンピザ。今年2025年は8月6日からのスタートでした

そして、コストコの2025年のハワイアンピザは10月1,2週目で終了。

3連休(10/11~13)前には各倉庫店で終売しました。ちょうど2ヵ月の期間限定でした!

この記事はこんな人におすすめです

  • 「ハワイアンピザって甘そう…実際どうなの?」と気になっている方
  • 期間限定メニューを食べ逃したくない!という方
  • コストコ帰りに夜ご飯やランチをラクに済ませたい方
案内人あふすけ

コストコ好きな人は必読!期間限定だから、マクドナルドの「月見バーガー」や「てりたま」的なノリで食べておきたいんですよね

目次

2025年コストコのハワイアンピザは?

サイズと価格

  • ホール:約45cm/2,000円(税込)
  • スライス:400円(税込)
  • (参考)ペパロニピザはホール1,900円/スライス350円

値段は2025年9月現在、守山倉庫店(名古屋市)の情報です

販売期間はいつまで?

  • 例年6月〜9月ごろ(2024年は9月中旬で終了)
  • 2025年は8月に登場終了は9月下旬〜10月上旬予想

期間限定なので「見かけたら即ゲット推奨」です

案内人あふすけ

出会ったときが食べるチャンスですよー!

定番ピザとの違い・特徴は

気になる味の特徴は、

  • パイナップル×チーズ×ベーコン=甘じょっぱい組み合わせ
  • コンボやチーズピザにはない“好き嫌いが分かれる味”

子どもの頃、あったかいパイナップルって苦手でしたが、いつしかクセになる感じです好きなんですよね。

実際に食べてみたレビュー

甘さと塩気のバランス

パイナップルの甘さと、ベーコンやチーズの塩気が合わさってクセになる味

「クセになる」って言葉がピッタリなんですよねー!

生地とチーズ感

  • モチモチ生地で食べごたえあり。
  • チーズはシンプルだけどしっかり濃い。

家族の反応

  • 妻 → チーズ好き。「シンプルだけど、またコンボと違う美味しさ。」
  • 自分&娘 → コンボ派。「具材たっぷりが好き。でもハワイアンも好き。」
  • 息子 → 温かいトマトが苦手なので、「コンボよりハワイアンの方が食べやすい。」

家族で好みが分かれるのも、コストコピザの面白さです!

案内人あふすけ

息子が楽しみにしていて、「また食べたいなー」って言ってたところに再登場だったので、喜んでました

フードコート攻略&持ち帰りのコツ

  • 2025年9月時点では「コンボ」と「ハワイアン」の2択。
  • スライスでもボリューム満点。夜ご飯ならホットドッグやハイローラーと組み合わせても◎。
  • 段ボールやドリンクホルダーを活用すれば持ち帰りも安心。
  • 我が家ではソフトクリームをスープジャーで持ち帰ったことも(笑)。
案内人あふすけ

詳しい「フードコート攻略まとめ記事」は別途アップ予定です

温め直しでさらにおいしい!

冷めたピザもフライパンで温め直すと、表面はカリッと、中はチーズがとろ〜り復活。
レンジより断然おいしくなるので、ホールを持ち帰る人や翌日食べる人におすすめです。

実際に試してみましたが、断然レンジよりフライパンの方がおいしいです。
冷めても味が落ちないのはコストコピザの強みですが、温め直しひとつで満足度がさらにアップします。

オーブンやトースターを使う手もありますよ。

すぐに食べたい場合は、レンジ1択ですね(笑)

以下、「フライパンであたため直しする場合」の手順

  • フライパンに油を少し垂らし、中火で2~3分。
  • ピザにかからないように水を小さじ1杯ほど垂らす。
  • フタをして、弱火で1~2分ほど蒸し焼きにする。
案内人あふすけ

面倒くさいと感じてましたが、意外とラク!やってみる価値ありです

ピザの食感がカリッとサクッとしています!

裏面は少し焦げ目がついていました。焼き過ぎには注意ですね。

実験の様子はX(旧Twitter)にも投稿

本当に思ったより簡単なので時間に余裕があるときは試してみてください!

他のピザとの比較と“選び方”

コンボピザ

  • 具沢山で満足度◎
  • ただしトマトが苦手な人には不向き。

具だくさんで色どりも良くて、ピザの王道!迷ったら、コンボで。

ただし、あたたかいトマトが苦手な人は、他の人にトマトをあげましょう(笑)

チーズピザ

  • シンプルなのにチーズが濃厚。
  • 妻のお気に入り。
案内人あふすけ

チーズも今は値上がりしていて、スーパーでしょっちゅう買うのもなかなか・・

その分、チーズピザはチーズがタップリ!

普段、チーズ我慢をしているあなた、ぜひ堪能してみてください(笑)

ペパロニピザ

  • スパイシーで肉感強め。
  • ハワイアンとは真逆の個性。

具の種類は少ないですが、これがシンプルにおいしい!

野菜サラダなどと組み合わせて食べるとバランスもとれてGOOD。

どれを選ぶべき?

  • 初めてコストコピザを食べるなら「コンボ」が無難。
  • 甘じょっぱ系が好きなら「ハワイアン」。
  • チーズの濃さを味わいたいなら「チーズ」。
  • ガッツリ肉感なら「ペパロニ」。
案内人あふすけ

気分や家族の好みで選べるのがフードコートピザの魅力ですね

どんなシーンに合う?

  • 夜ご飯にスライス+ホットドッグやハイローラーを組み合わせるとちょうど良い。
  • ホールは家族や友人とのシェア用に最適。
  • 実はランチにもおすすめ。
     

朝イチで買い物してお昼ごはんに食べれば、帰宅後の片付けもラク。
スライス1枚で満腹になるので、買い物ついでのランチにちょうどいいですよねー。

我が家のコストコピザ事情

コストコで買い物した日は、持ち帰って夜ご飯にピザを組み合わせるのが定番。
スライス+ホットドッグやハイローラーで「今日はもう料理なし!」にできるのは本当に助かる。

正直、コストコでの買い物は楽しいけど帰宅後は大変。
大量の食材を冷蔵庫にしまったり、洗濯物・お風呂掃除・犬の散歩…やることだらけ。

案内人あふすけ

そんな時にフードコートピザは“救世主”になりますよね

2025年コストコのハワイアンピザまとめ

甘じょっぱさがクセになる!コストコの夏限定ハワイアンピザ。

2025年も発売されましたね!

終了日はまだ不明確で、9月21日現在販売中です

※情報は守山倉庫店(名古屋)となり、参考程度にご覧ください

実際どうなのか?まとめると・・

  • ハワイアンピザは期間限定メニューなので、見かけたら即ゲットがおすすめ。
  • スライスでも十分お腹いっぱい、ホールはパーティー向き。
  • 夜ご飯にもランチにも使えて便利。
  • 家族でシェアして楽しむのにぴったり。

あたため直しは、スピード重視なら「レンジ」。味重視でオススメなのは「フライパン」です。

ハイブリッド案がオーブン、グリル。

おまけ:ハワイアンピザをもっと楽しむためのおすすめグッズ

案内人あふすけ

もちろん、スチームオーブンもオススメです

ピザのカットは、キッチンばさみでザクザクやっちゃうのもアリですよー。

楽天スーパーDEALSHOP
¥35,800 (2025/10/28 22:48時点 | 楽天市場調べ)

ピザをよく買う人なら、

案内人あふすけ

この3つを揃えると“おうちコストコ”がさらに快適になります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代会社員。4人家族+犬猫と暮らしながら副業ブログを運営。
家族のために月2回コストコで買い出し、月10日ほど夜ごはんづくり担当。
実体験をもとに「買ってよかったもの」「失敗したもの」を本音でレビューしています。

忙しい会社員や主婦が「コストコで失敗せずに楽しく活用できる」情報を届けるのがモットーです。

節約やマラソン挑戦など、暮らしの工夫や挑戦も発信。
「やりたいことをあきらめず、家族と人生を楽しむ」ために活動しています。

コメント

コメントする

目次