SNSでも話題!コストコやセブンで買えるフローズンチョコバナナが沼だった件

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

「ちょっと甘いものが食べたい」

「アイスは罪悪感が…」

「子どもにも安心して出せるおやつがほしい」

そんなわがままを、まるっと解決してくれる冷凍スイーツをコストコで発見しましたっ!

案内人あふすけ

それが、トロピカルマリアのフローズンチョコバナナです

目次

どんな商品?気になる中身をチェック

輪切りバナナにパキパキのチョコがコーティング

トロピカルマリアのフローズンチョコバナナは、

皮なしバナナを輪切りにしてからチョコでコーティングした冷凍スイーツ。

バナナは1つ約10gで、写真のコストコ商品(500g×2袋)の場合

1袋に50個以上入っています(※個体差あり)。

案内人あふすけ

数えるの忘れました!ネット上では「57個入っていた」という情報もあります

食感は中はねっとり、外はパリッ。
このギャップがクセになる!


いわば、“ピノのバナナ版”みたいな存在です。

チョコレートはダークフレーバーってことで、甘すぎないから

全体的にくどくなくて、食べやすいです。

フローズンチョコバナナのカロリーと賞味期限は?

カロリーは100gあたり233キロカロリー。

賞味期限は1年以上あるので、よっぽど気にしなくていいですよね!

セブンイレブンとコストコ、どっちがお得?

フローズンチョコバナナを日本で食べるなら、おそらく三択。

  • セブンイレブン
  • コストコ
  • ネットで購入

どこで買うかを比較すること自体はナンセンス!

少量で買えるよさってやっぱりありますから!

でも、気になるのが人間。

セブンイレブン:70g(約7個)で278円

だいたい7個入ってることが多いようです。

トロピカルマリアの公式サイトでもこの70gの商品が載っています。

産地情報など詳細が気になる人はチェックしてみてください。

案内人あふすけ

ネット上の評判もよさそうです。ヤフーニュースの記事にもなっています。

セブンイレブンでは、ここ数年4月ごろ限定で販売されることが多いようです。

コストコ:1kg(約100個)で1,798円

同じトロピカルマリアの製品でも、コストコだと圧倒的にお得

500gずつの2袋に分かれているので、小分けもラクです。

おすすめの買い方:
まずはセブンで少量お試し → 気に入ったらコストコでどっさりが王道!

案内人あふすけ

コストコも、常に商品が置いてあるとは限らないので見つけたら買っておくのがオススメ。冷凍品コーナーにあります。

ネットで買っちゃうのもアリ

コストコは会員にならないと買えないし、なかなか行けない。

そもそもコンビニにそんなに行かないし、売ってるか分からない。

でも食べてみたい!そんな人にはネット購入がおすすめ。

案内人あふすけ

行く手間や時間を考えると、実際ネット購入がコスパ最強ってこともありますよね~

実際に食べてみたリアルな感想

ひとくちで幸せ。なのに罪悪感ゼロ?

口に入れるとねっとり感が広がります。
そこにパキッとしたチョコの食感が合わさって、クセになるおいしさ!

パリパリ感ってよくないです?

ピノもパリっと感がいいですよねー。

案内人あふすけ

「バナナだし、アイスより罪悪感ないよね?」って、自分に言い訳しながら食べてます(笑)

冷凍だけどやわらかい

冷凍なのにバナナは硬すぎず、やわらかいんです。

ふつうにバナナを凍らせると、かたくてすぐに食べられませんが、

この商品はすぐに食べられます!

案内人あふすけ

差し歯がとれる心配もありません(笑)

家族4人で食べるとどうなる?

子どもウケ◎冷凍庫からすぐ消える

わが子も「これピノっぽくない?おいしいね〜!」と喜んで食べてます。
サイズが小さいので食べやすく、ひと口で食べちゃえば手が汚れないのも高ポイント!

ただし、溶けやすいので手で持っていると確実に溶けます・・・

4人家族だと、1袋(500g)が数日で消えるので、食べ過ぎ注意ですね。

案内人あふすけ

うちでは、1人1日2個までとルールを決めました(笑)

おすすめ度と「沼ポイント」

おすすめ度:⭐️⭐️⭐️⭐️(星4つ)

  • 味:おいしい!パキパキチョコが最高
  • 手軽さ:凍ったまま食べられる
  • コスパ:コストコなら最強
  • 健康度:バナナなので罪悪感低め

マイナス点:

  • 完成度ではやっぱりピノの方が上?
  • ついつい食べすぎちゃう!

でも、罪悪感の少ないチョコスイーツとしては優秀なポジション

案内人あふすけ

ということで、また買うのはアリ!

ただし、コスパはいいものの1,798円(税込)とボチボチするので、毎回買うってことはないですね。

【沼ポイント】

  • 冷凍庫にあると、いつの間にか家族に食べられてる
  • 「1個だけ…」が止まらなくなる
  • 1kgあるのにすぐ消える → 沼!

まとめ:まずはセブンでお試し、気に入ったらコストコでどっさり

フローズンチョコバナナって、結局どうなのか?のまとめです。

  • 解凍不要でそのまま食べられる
  • 子どもにも安心して出せる
  • チョコバナナ好きならハマること間違いなし!
案内人あふすけ

「冷凍庫にちょっとした幸せ」をストックしたい人におすすめ!

SNSでも話題の「フローズンチョコバナナ」、ぜひ一度お試しを。

コストコ行くならこちらもどうぞ。


食べるのを我慢するのって、なかなか大変ですよねー。

やっぱり運動しましょ!ってことで、気になる方はこちらの記事へ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代会社員、東海人、4人家族+犬猫とのくらし
ソフトクリーム、味噌汁、大谷翔平さん好き
靴ひも結び、なわとびが苦手
☑格安スマホ、保険・サブスク見直しにより家計のダイエットに成功
→実家の70代両親の分も見直し、負担減で喜ばれる
☑40代で10kg減量に成功(76→66kg)
☑40代から10kmマラソンに挑戦(タイム49:33)
☑月2回コストコに買い出し
☑2024年副業(ブログ)開始

「仕事はがんばってるんだけど貯金が増えない」「人生このままでいいのか」という悩みをもつ同世代向けに当サイト「ゆる節約RPG」を運営

①やりたいことを明確にする
 →「やりたいことリスト100」の作成
②ガチ節約
 → 格安スマホや保険、サブスクの見直しなどで家計改善
③節約からの脱出【脱/節約RPG】
 → 生活を豊かにする時短術、仕事・家事効率UP、読書、遊びなど
 → 仕事(本業・副業)、家庭、自分の時間ぜんぶ愉しみましょう!

・人生後悔したくない
・諦める必要はない
「やりたいことをやるために」

残りの人生をゲーム感覚で楽しむとどうなるか?いっしょに取り組んでいきましょう!

コメント

コメントする

目次