コストコのマカロン(6種36個入り)、正直どう?食べた感想をぶっちゃけ!

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

コストコのスイーツって当たりハズレがあるけど、今回のマカロンはどうなのか?
見た目はいい感じ!

でも、マカロンって

案内人あふすけ

本格派だと高級スイーツの仲間入りする小粒なのに高いやつ…

さっそく、結論です。

コストコのマカロンは「この価格でこのクオリティならアリ!」


味も満足できるし、コスパも良し。
本格的なマカロンを求めると「ちょっと違う」って人もいると思うけど、

「気軽にマカロンを楽しみたい!」なら十分アリな商品でした。

目次

コストコのマカロンを食べた感想(星4つ!)

案内人あふすけ

今は箱と味が少しイメチェンしてます!

まずは基本情報!

LE CHICというメーカーのベルギー産のマカロンです

  • 価格:1,888円(税込)→ 1個あたり約53円(2025年8月値段変わらず)
  • 割引価格:1,498円(税込)→ 1個あたり約42円(今回購入時)
  • 内容量36個入り(6種類×各6個)
  • フレーバー
  • チョコレート
  • バニラ
  • ラズベリー
  • レッドベルベット →2025年8月現在「レモン」
  • 塩キャラメル
  • ピスタチオ

この価格で6種類のマカロンが36個も楽しめるって、なかなかない!

2025年8月現在、レッドベルベットがレモン味となっています。

実際に食べてみた!

食感&味をチェックすると…

  • 食感 → 外側はほんのりサクッ、中はしっとり。冷蔵庫から出して30分後が食べごろ!
  • 甘さ → ほどよい甘さ。やっぱりブラックコーヒーが合う!
  • フレーバーの違い → それぞれ個性はあるけど、極端な差はない。

個人的には特にピスタチオ&塩キャラメルが美味しかったです!


レッドベルベッドって何?って感じですが、ネットで調べたし、食べたけど分からず(笑)

案内人あふすけ

見た目は「赤色」。クセはなくて、食べやすくおいしいですよ

コストコのマカロンのコスパはどう?

一般的なマカロンとの比較

コストコのマカロン、コスパはかなり優秀です!
一般的なマカロンと比較すると…

  • 有名ブランドやスイーツ店 → 1個300円〜500円
  • コンビニ(ローソン・セブン) → 1個150円〜200円くらいか
  • コストコのマカロン → 1個53円(定価)、42円(セール時)

この価格で6種類楽しめるなら、かなりお得!
「お手頃価格でたくさん食べたい」人には◎

手土産や家族みんなで楽しむのにも最適!

案内人あふすけ

うちは家族4人で分けたので、1人9個ずつ食べました!

36個入りで2,000円以下で買えちゃうし、味の種類もあるので

会社やちょっとした集まりに持っていくのにも最適ですね!

コストコのマカロンの保存や賞味期限

  • 賞味期限:購入時点で約1ヵ月
  • 保存方法:冷蔵(箱にも記載あり)
  • 食べごろ冷蔵庫から出して30分後!

冷たいままだと中のクリームが固め。

30分待つとしっとり柔らかくなって、ちょうどいい口どけに。
食感を重視するなら、ここは意識したいポイント!

案内人あふすけ

妻は、箱に記載してあるのを読まずに冷蔵庫から出してすぐ食べてました(笑)

すぐに食べ切れないあなたは、冷凍保存しましょう!

レンジを使うと解凍ミスってベチャっとなるので、自然解凍が◎

試せなかったアレンジ(次回やる!)

今回そのまま食べて終わったけど、次はアレンジも試してみたい!

マカロンアイスサンド → バニラアイスを挟んで冷凍したら絶対うまい
マカロンスモア → マシュマロを挟んで軽く焼くと新感覚スイーツに?
マカロンパフェ → 砕いてアイスやヨーグルトにのせると映えそう

リピートしたら、アレンジレポも追加しますね!

案内人あふすけ

調子に乗って食べ過ぎると甘さがキツくなるので、多くても1日3個くらいがちょうどいい。
次はアレンジを試しつつ、ベストな食べ方を見つけるぞ!

おまけ:マカロンと一緒に飲みたいもの

マカロンって甘いから、飲み物は大事。

ブラックコーヒー → 甘さを引き締める王道コンビ
無糖紅茶 → ちょっと優雅なティータイムに
炭酸水 → 口の中をリセットできる

個人的にはやっぱりブラックコーヒーが最強。甘さを中和して、ちょうどいいバランスになる。

1日MAX3個くらいにしておきましょう!

やっぱり甘さが際立ってくるし、もったないし、ありがたみが減ります。

まとめ:コストコのマカロン、買い?

✔️ 見た目&バリエーションは最高!6種類楽しめる◎
✔️ 味もコスパも良し!特にピスタチオと塩キャラメルが◎
✔️ 本格フレンチマカロンとはちょっと違うけど、お手頃に楽しめるなら十分アリ!
✔️ 冷蔵庫から出して30分後が食べごろ!

結論:「気軽にマカロンを楽しみたい人」にはオススメできます

案内人あふすけ

セールで買えたら、さらにお得!見かけたらぜひ試してみてください

マカロン好きなあなた!こういった食べ比べもそそりますよね

ということで、

案内人あふすけ

コストコのマカロンは「普段食い」に最適です!

家族でマカロンタイム!

でも、バタバタして、なかながママだけの贅沢時間が取れないときは、

こんなサービスに頼るのもいいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代会社員。4人家族+犬猫と暮らしながら副業ブログを運営。
家族のために月2回コストコで買い出し、月10日ほど夜ごはんづくり担当。
実体験をもとに「買ってよかったもの」「失敗したもの」を本音でレビューしています。

忙しい会社員や主婦が「コストコで失敗せずに楽しく活用できる」情報を届けるのがモットーです。

節約やマラソン挑戦など、暮らしの工夫や挑戦も発信。
「やりたいことをあきらめず、家族と人生を楽しむ」ために活動しています。

コメント

コメントする

目次