ジャーマンバーケーキが半分で新登場!コストコで1,498円の幸せスイーツ

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています

コストコで人気の「ジャーマンバーケーキ」に、ついに半分サイズ(1,498円)が登場しました。

これまで2倍の大きさのフルサイズ版「ジャーマンケーキ」が過去に一部店舗で販売されていました。

しかし!迫力満点だったけど、冷蔵庫に入れづらい…という声もありました。

案内人あふすけ

コストコあるあるですね・・・


今回の新登場した「ジャーマンバーケーキ」のサイズは、その悩みをスッキリ解決!

「ジャーマンバーケーキ」 税込1,498円 

この記事はこんな人におすすめ

  • ココナッツを使ったスイーツが好きな方
  • ケーキを家族で何日かに分けて楽しみたい方
  • 冷蔵庫に入れやすいデザートを探している方
  • コスパ重視でスイーツを選びたい方
  • ちょっとした手土産スイーツをコストコで見つけたい方

それでは早速、紹介します!

目次

味、家族の反応、コスパは?

まずは結論から

結論:ココナッツ好きなら“買い”のコスパスイーツ

コストコのジャーマンバーケーキ(半分サイズ)は、冷蔵庫に入れやすく、

1,498円で家族4日分楽しめる「ココナッツ好き向けのコスパ最強スイーツ」です。

ただし——

  • ココナッツが苦手な人にはハードル高め
  • 甘めだからコーヒーや紅茶と一緒がおすすめ
  • 手土産やパーティーでも映える
案内人あふすけ

まとめるとこんな感じ

ちなみに!ジャーマンと名前に入っていますが、ドイツとは関係ありません。沖縄では広く知られている定番ケーキだとか。自分は、今回コストコで初めて知りました!

味のポイント

  • スポンジ:ふんわり柔らかく、モサモサしない
  • ココナッツクリーム:しっかり甘めでコーヒーや紅茶と相性抜群
  • ココナッツのジャリジャリ感:好きな人にはたまらない食感

ココナッツのあのシャリシャリ、ジャリジャリ感といった食感と、

ココナッツの味をクリームでしっかりと楽しめます!

家族4日分で1人あたり374円以下!

今回は1,498円のジャーマンバーケーキを16等分にカットしてみました。
そうすると、1切れあたり約93円

案内人あふすけ

うちは、4人家族なので、1人4コ食べられましたよ!

コスパとしては、1人あたり374.5円と400円以下です。

ケーキ屋さんだ、カットケーキ1切れ500円以上は当たり前。おうちでケーキと考えれば、お得ですね。

家族の感想

  • 妻:「好き。また買ってもいいかも!」
  • 子どもたち:「ふつうにおいしい」
  • 自分:ココナッツ好きだからキャラメルフランより好み!
案内人あふすけ

シンプルですが、リアルな感想です(笑)

平日も家に帰るとケーキがある幸せ

平日の楽しみ方

土日に買って、平日の学校や仕事終わりにケーキが待ってる…
これ、地味にめちゃくちゃ嬉しいんですよね(笑)
疲れた日も、甘い一切れで一気に癒されます。

クリスマスイブの夜にケーキを食べ、クリスマス当日に残ったケーキを食べる幸せ。

わかりますか?(笑)

案内人あふすけ

空腹は一番の調味料

賞味期限

案内人あふすけ

賞味期限は購入日含めて3日です。

最初の2日くらいは冷蔵庫に保管して食べ、

残った分はラップに包んで、ジップロック等で「冷凍保存」しましょう!

解凍は電子レンジ60Wで10秒がオススメです!

やや凍っている部分は残りますが、コーヒーやお茶を準備している間に

ちょうど食べごろになります。

サイズ感や活躍のシーンは?

冷蔵庫にぴったり収まるサイズ感

冷蔵庫の棚にもスーッと入るので、週末に買っても無理なく保存できます。
(実際に、うちの冷蔵庫のこのスペースにピッタリ収まりました)

案内人あふすけ

食べちゃった後の撮影で、ちょっと分かりづらくてすいません・・・

コストコ商品は、家に帰って収納しようとするとその大きさを実感しますよね~。

手土産やホームパーティーにもぴったり

程よい大きさなので、持ち運びもしやすくその日のうちに食べ切ることも可能です。

活躍シーン

  • お盆や年末年始の親戚の集まり
  • 友達とのホームパーティー
  • ちょっとした手土産

見栄えの良さ

カットして持っていけば見栄えもよく、分けやすいのも魅力。
価格のわりにボリューム感があるので、ちょっと豪華に見えます。

ココナッツ好き必見!勝手に「日本三大ココナッツお菓子」に認定

ココナッツ好きの私が勝手に選びました!

1️⃣ ミスド ココナツチョコレート
2️⃣ フェレロ ラファエロ
3️⃣ コストコ ジャーマンバーケーキ

案内人あふすけ

うわぁ、ココナッツポッキー忘れてたーーー(笑)

ココナッツの甘い香りと食感が好きな人なら、間違いなくハマります。

※逆にココナッツが苦手な人は、別のケーキ(チーズタルトやキャラメルフラン)をどうぞ。

ココナッツの栄養は?

  • 食物繊維:血糖値の上昇を抑える効果があり、ダイエットや腸内環境の改善に役立ちます
  • 中鎖脂肪酸:体内でエネルギーに変わりやすく、ダイエットや脳のエネルギー源として注目されています

甘くて、少し罪悪感があるかもしれませんが、ココナッツにはうれしい効果もありますよ!

案内人あふすけ

とりあえず、カラダにいいこともありますよって話(笑)

甘いものを楽しんだら、ちょっと運動も

ケーキを楽しんだ後は、軽い運動でバランスを取っておきましょう!

コストコでは、お菓子やスイーツがお買い得&おいしいので、

ついつい買いすぎ、食べ過ぎてしまうことも。

案内人あふすけ

スイーツを我慢するより、運動してスイーツを楽しむ人生が好き(笑)

\ 国内最大級のオンラインヨガはこちら /

ジャーマンバーケーキのまとめ

それでは、おさらい!

コストコのココナッツ好きには推奨の「ジャーマンバーケーキ」は

  • 半分サイズで冷蔵庫に入れやすい
  • 1,498円で家族4日分(1人374円以下)
  • ココナッツ好きにはたまらない味わい
  • 手土産やパーティーにも活躍

「大きすぎて冷蔵庫に入らない…」と悩んでいた方には、本当に嬉しいサイズ感。
家族だけでのおうち食べにも手土産にも最適!

案内人あふすけ

ちょっと贅沢な時間を楽しんでみてください!

コストコでも売ってるYUDAヨーグルト好きな人はお試しあれ。

妻がYUDAヨーグルトファンです!

花畑牧場の商品もコストコにはありますよー!

\ ご褒美やプレゼントに! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代会社員。4人家族+犬猫と暮らしながら副業ブログを運営。
家族のために月2回コストコで買い出し、月10日ほど夜ごはんづくり担当。
実体験をもとに「買ってよかったもの」「失敗したもの」を本音でレビューしています。

忙しい会社員や主婦が「コストコで失敗せずに楽しく活用できる」情報を届けるのがモットーです。

節約やマラソン挑戦など、暮らしの工夫や挑戦も発信。
「やりたいことをあきらめず、家族と人生を楽しむ」ために活動しています。

コメント

コメントする

目次