家事や仕事に追われ、日々忙しく過ごしている方にとって、家事の負担を少しでも減らして家族と過ごす時間を増やしたいですよね。
そこで今回は、家族の親世代のあなたにおすすめしたい「時短家電&グッズ」を紹介します!
- 家事に追われる忙しい毎日をどうにかしたい
- 費用対効果のある家電を知りたい
- 家族と過ごす時間を増やしたい
1. ドラム式洗濯機
家事の手間が半分に!乾燥までお任せで天候に左右されない
おすすめ度ナンバーワン
ドラム式洗濯機は、洗濯から乾燥までを自動で行ってくれる頼れるアイテム。
天候に関係なく乾燥できるため、急ぎの洗濯物も夜のうちに完了させられる便利さがあります。
また、忙しい朝や雨の日でも安心です。
購入時に気を付けたいポイント
乾燥機能付きのモデルが必須です。また、容量は家族の人数に合わせて十分なものを選ぶと良いでしょう。
使い方のコツ
電気代節約のため、夜間電力の安い時間帯に洗濯を開始するのがおすすめです。
寝るのが早い人は「タイマー機能」を使うのもアリですね。
また、洗濯物の入れ過ぎは乾燥効率を下げるため、適量を意識しましょう。
ドラム式洗濯機は本当に買って正解でした
夜に洗濯機を回して、寝る前に「洗濯物を干す」という家事が減り、時間とゆとりがうまれました
2. 食洗機
後片付けの時間を大幅カット!手洗いよりも節水効果も◎
食後の洗い物って意外と時間がかかりますが、食洗機があればその手間が一気に減ります。スイッチひとつで油汚れもスッキリ落とせて、しかも手洗いより水道代も節約できるため、経済的にも嬉しいアイテムです。
効果的な使い方
食器の入れ方で洗浄効果が変わります。大きなものは端、小さなものは中央に配置し、汚れがしっかり落ちるようにセットしましょう。
入れすぎると洗えないものが出てきて効果半減です。最初は面倒でも説明書を読むと効率的に食器を入れられます。
おすすめモデル
キッチンにスペースがない家庭には、卓上型のコンパクトなモデルもあります。最近の食洗機は静音性にも優れているので、夜間でも気兼ねなく使えます。
今から新居を購入する、リフォームをする、またスペースがある場合は「ビルトイン」タイプがおすすめ。
3. 電気圧力鍋
材料を入れるだけで本格料理が!仕事帰りでも手軽に美味しい料理
仕事でクタクタに帰ってきても、電気圧力鍋なら手軽に料理ができます。
材料をセットしてスイッチを押すだけで、煮物やカレーが短時間で完成。
煮込み料理も簡単なので、家族全員で温かい食事を楽しむことができます。
おすすめの調理レシピ
ビーフシチューや豚の角煮など、普通は時間がかかる料理も短時間で作れます。さらに、タイマー予約機能を活用すれば、帰宅後に温かい料理が準備できている状態に。
使い方の工夫
保温機能がついているモデルも多く、作り置きしておいた料理を温かくキープできます。家族で食べる時間がバラバラな日にも便利です。
わが家では、カレーをつくったときは、夜は鍋ごと冷蔵庫に入れて保存。
翌朝、温めなおして食べています。
実際につかっている様子はこちら
4. ロボット掃除機
掃除の時間を大幅削減!部屋がいつも清潔に保たれる
はい!こちらもおなじみの時短家電。
掃除の時間を減らすために、ロボット掃除機もおすすめです。特に床掃除は、日々の負担が大きいので、自動で掃除してくれるロボット掃除機があるととても助かります。家を空けている間や夜間に動かせば、部屋が常に清潔に保たれます。
どんどん進化する機能
最近のロボット掃除機は、段差も乗り越えられるため部屋全体をしっかりカバー。また、ゴミ収集ステーション付きのモデルもあり、ゴミ捨ての頻度が減り、さらに時短になります。
レイアウトに合わせた使い方
家具の下に入れない場合があるため、家具の配置を少し工夫すると効率的です。壁際や隅のゴミもカバーしてくれるモデルを選ぶと完璧です。
水拭き機能は必要か、いらないか?など基準をもって選ぶといいですね
はじめてロボット掃除機を使う人て初期コストを抑えたい人はこういった公式の訳アリ品を使ってみるのも。
5. ノンフライヤー
揚げ物が手軽にできるため、忙しい夕食準備の時短につながります。
ノンフライヤーの特徴
少量の油で揚げ物が作れるため、ヘルシーかつ簡単。揚げ油を処理する手間がなく、冷凍食品もカリッと美味しく仕上がるので、家族が喜ぶメニューを手早く用意できます。
機種によってもちがうので気になる方はよかったらチェックしてください
使い方の工夫
唐揚げだけでなく、焼き魚や野菜のグリル、チキンのローストなど、バリエーション豊富な調理が可能です。温め直しにも便利なので、前日の残り物も美味しく再加熱できます。
油の処理や、飛び散った油の掃除をしなくていいのが本当に助かります
スーパーの総菜やポテトがカリッっと
スーパーで買ってきた総菜や、ファストフードのポテトなど「あたため直し」に活躍します!
電子レンジだと、揚げ物や天ぷらの衣がしなしなになっちゃうし、オーブンはちょっと面倒くさいんですよね。
マクドナルドのテイクアウトも、これを使えばカリッとしておいしくて子どもも喜んで食べます!
6.スティック型掃除機
コードレスで持ち運びが楽なスティック掃除機は、ちょっとした掃除がすぐできるので便利。子どもが食べ物をこぼした時や、ホコリが気になった時にさっと使えます。
5分掃除機をかけると明らかに違いますよね!
ロボット掃除機を紹介しましたが、やはり階段やトイレなどサクッと掃除したい時に便利です
7.コードレスアイロン
コンセントの位置を気にせずに使えるので、どこでも手軽にアイロンがけができます。時間短縮になるだけでなく、急なシワ伸ばしにもぴったりです。
子どもの給食当番の白衣のアイロンがけがけっこう大変(笑)
アイロンがけって得意じゃないので、コードレスで少しでもストレスが減るといいですよね
8.電気ケトル
実は必要ないと思っていた電気ケトル。それが意外と使うシーンが多いんです。
電気ポット比べてスペースが必要ないのがメリット。
お湯が沸いたらスイッチが自動で切れるので、待機電力も気になりません。
こんな場面で利用しています
- 朝、起きた時や、からだが冷える時の白湯として
- インスタント味噌汁やスープに ※4人前いけます
- カップラーメンやカップ焼きそばのお湯としても
- お湯割りに
まとめ:家事の時短で家族との時間を増やそう!
いかがでしたか?好きな家電、これ欲しい!と思った家電はあったでしょうか?
時短家電や便利グッズを取り入れることで、毎日の家事の負担を減らしましょう。
忙しい日々がぐっと楽になり、家族と過ごす時間もより充実するはず。
ぜひ、ご家庭でも試してみてください!
欲しいけど買うお金が…という人はこちらの記事をどうぞ
料理でのちょっとした工夫はこの記事です
コメント